りょいちのブログ

全てリアルです。

シェアハウスで同居人が夜逃げした話:保証人不要の格安物件

 


 どうも、以前「家賃2万円台で保証人不要の怪しい格安シェアハウスに住んでいた時の話」で、ぼくが格安シェアハウスに住んでいたことをお話しましたが、その当時一緒に住んでいたメンバーの一人が夜逃げをされたのでそのお話でもしようかと思います。

 

*個人のプライバシーを尊重してAさんという匿名で記事を書いています、ご了承ください

 

 

 

【Aさんの紹介】

 Aさんは25歳で工場勤務の日雇いバイトをやっている方でした。工場勤務で1日8時間の仕事をするだけではなく、ほかにも日雇いバイトを掛け持ちしていまして、半年間1度も休みなく働いていました。

 Aさんいわく「1日8時間の労働は休みみたいなもの」と豪語するくらいに働く生活を送っており、1日16時間労働が日常です。多いときは6日間寝ずに働いてたこともあったらしいです。さすがにぶっ倒れたらしいです。

 彼は鬼のように働いているので私生活でも荒れていきます。シェアハウスには「使った皿はすぐに洗いましょう」や、掃除当番やゴミ捨てなどいろいろルールがあるのですが、彼はことごとくルールを破っていきます。

 これが元の性格なのか仕事の疲労なのかはわかりません。

 

【常にお金がないAさん】

 ある日、交通事故にあったAさん。まとまったお金が手に入るボーナスステージが到来しました。

 彼は事故を起こした運転手に「ちょっと近くのお店に来ようか^^」と言います。大金をもらうとなると少し時間がかかることを懸念した彼は、その交通事故の賠償金を和解金という形で数万円のお金をもらいます。

 なぜ大金がもらえるチャンスを棒に振ったのか聞いてみたら「待てば大金をもらえたのは理解しているけど、すぐにお金がほしかった」と言っていました。

 

 その交通事故の代償として自転車がぶっこわれたのですが、新しい自転車を買うことなく、1時間走って勤務先に向かうというような生活をしていました。格安で買える自転車を紹介しても一向に買う気配がありません。半年間休みなく毎日働いてても、手持ちの現金がほとんどなく、電車賃台の数百円がなかったりします。

 なので、いつも家にいるぼくに借金の申し出をしてくるようになります。

 結局その時は、小銭がなく貸すことができませんでしたので、電車に乗れない彼は2時間走ったそうです。駅員に言えば電車賃を借りれるかもしれないことを伝えたら、「やってみるわ」と言っていたのでまさか走るとは思いませんでした、なぜ駅員になぜ借りなかったのかを聞いたら「恥ずかしくてそんなこと言えない」と言っていました、なぞです。今となっては申し訳ない気持ちが湧いております。

 そんな感じで、常にお金がないことや、即金でもらえる日雇いバイトだけをひたすらにやっていたこと、何度かシェアハウスに法律事務所からの督促状が届いたのでおかしいなあと思うようになりました。

 

【なぜ働くのか聞いてみた】

 メンバー全員が彼について深い興味をもっていたのですが、触れてはいけない部分ではあるのでなかなか切り出せなかったりします。ちょくちょくジャブくらいは打ってはいたのですが深くまでは聞き出せません。

 

 ある日、お酒を飲まれて酔っぱらっていたのをきっかけに彼に「なぜそこまでお金がないのか」を聞いてみました。すると、借金が数百万円あったこと、半年前に自己破産していること、など情報を得ました。

「自己破産しているのになぜそんなに働いているのか」聞いてみると、「友達にも借りててさすがに友達には返したいから」と言っていました、真相は謎です。

 その後はお互い話も弾みまして、数百万円の種銭なら誰でも作れる、自己破産してもクレカは作れる、借りた金は銀行など足がつくところには置かずに友人の口座を借りるといい、「1回目の自己破産は簡単、2回目以降が難しい、」など教えてもらいました。

 ぼくはまだ実践していませんし、今後も実践することはないでしょう。

 彼はその方法を現場仕事で出会ったヤクザの方(3度の自己破産を経験済み)に伝授されたらしいです。すごく楽しい時間でしたね、今でも鮮明に覚えています。

 

【夜逃げのきっかけ】

 事情はどうであれ、私生活でだらしないことは変わりないのでメンバーの怒りが日々積もっていきます。

 最終的には、メンバーの怒りが頂点に達しまして、そのうちのひとりがぶち切れしました。かなり緊迫した空気でしたね。で、翌日から彼の姿を誰も見かけなくなりました。

 あとから聞いた話では、家賃も数ヶ月滞納していたらしいので、ブチ切れられたのが良いきっかけだっかのかもしれません。

 イメージしていた夜逃げとは違って、「あれ?あのひといないけど夜逃げしたの?」みたいなあっさりした感じがありました。まさか現場で夜逃げが見れるとは思ってもいなかったので感動です。

 

 その後もシェアハウスに税金関係や法律事務所からの督促状などが届き続けます。夜逃げの手伝いをすること荷物の量だけは以上に多かったのですが、ほぼすべてを置いて行かれました、残された者としては困ったものです。

 管理人からしても新規の入居者を入れたいのですが、荷物に触れることができないので放置しておくほかありません。

 

A君とはだれも連絡が取れなくなりましたので、仕方なくシェアハウスの管理人さんが彼の実家に行きまして、その後A君の父親が来ることになりました。

 ぼくは常時部屋に引きこもっているわけですが、運がいいことに荷物の多さに参った父親がバイトとして荷物運びを手伝えと言ってきました。家で暇してたら夜逃げの手伝いをすることになりました。1時間5,000円ほどでした、割のいいバイトですね。

 

【結末:親が大変そうだった】

 夜逃げのお手伝い終了後、管理人さんが親に事情説明をしていたのですが、親がすごく大変そうでしたね。夜逃げのあと手続きはこんなに大変なのかと現場で見ることができました。そのときたまたま家にいたぼくともう一人も呼び出されました。"夜逃げをするとこうなるぞ"という管理人からのプレッシャーだったのかもしれません。

 

 お金が本当にない人というのは明日のお金すらもないので即金で現金をほしがることを学びました。

 少し待ったほうが効率よくお金がもらえると説いても無駄で、彼らは明日使えるお金を欲しているのです。そんなにお金がなくてもたばこや酒などには金を使います。彼らにとって唯一の安らぎなのかもしれません。

 

 Aさんは見た目もすごく真面目そうな方で、今までイメージしていた夜逃げ人物像とはかけ離れていました。そういえば海外を放浪していた時に出会った、早稲田大学に通っている真面目そうな彼もマリファナ大好きと言っていたのを思い出しました、人は見かけによりません。

 個人的にはAさんは好きなタイプだったので、その後何度か連絡してみましたが返信が返ってきません、おそらくブロックされたのてしょう、またどこかで出会えたらこの話の詳細を伺いたいです。

 

家賃2万円台で保証人不要の怪しい格安シェアハウスに住んでいた時の話

 どうも、りょう会長です。2018年の3月に専門学校を卒業しまして、その年の5月から8月末までの約3か月間、家賃2万4千円で保証人不要&保証会社不要のあやしいシェアハウスに住んでいました。

 こんな感じの家に住みたいと思っているひとも多いかと思うので、どんなかんじだったかを語っていきます。 

 

 

 

住み始めたきっかけ


 卒業して就職もしなかったので単純に金がなかったというのもありまして、実家に居続けるか、一人暮らしをするか考えていましたが、どうせなら実家を一度離れてみたいという思いに駆られたのがきっかけです。そんな感じでヤフー不動産で物件探しをしていたところ、格安のシェアハウスを偶然発見しましたので、問い合わせることにしました。

 ちなみにですが、家族と不仲で家を追い出されて仕方なくという感じではありません、「保証人不要のシェアハウスに住む人たちってどういう人なんだろ?」と気になってしまったというのも一つの理由です。

 

 

住むまでの手順

 
 問い合わせをすると、すぐにメールで「経歴を紹介してください」と言われましたので「20歳、無職」とだけ返信しますと、すぐに「物件見学しませんか?」と連絡がきました。

 そこから物件見学をして、書類手続きを踏んで、前家賃と保証金を納めて入居となりました。もちろん敷金礼金は0です。 

 


住んでいた部屋 


 以下の画像をご覧ください、ここがぼくが住んでいた部屋です。

 

f:id:amaamaneet:20190420214213j:image

 これは入居前に写真を撮ったものです。

 なぜ撮影したのかというと、クリーニング代だのなんだの、退去時にいちゃもんつけられて収めた保証金をもってかれる可能性を危惧したためです。(念のために撮っておくのはオススメ)

 ぼくの部屋は個室で鍵つきなので2万4千円でした。鍵なしの部屋は、カーテンのようなもので仕切られてるだけなので家賃は2万円です。鍵付きの個室には4,000円の価値が宿ります。

 ちなみにぼくは過去に1か月間、太陽の光を浴びずに生活していた引きこもりでして、狭い部屋だと引きこもりは改善すると聞いたのですが、この狭い部屋で約3か月引きこもり生活をしました、夏はこの2.5畳ほどの狭い部屋がサウナ状態になりますが、慣れれば快適です、住めば都とはよく言ったもので、引きこもり生活が改善される余地はありませんでした。

 

住人の特徴

 このシェアハウスは一家に5人が住んでいたのですが、早稲田の大学院通ってる人とか、早稲田大学通ってた方などなぜか高学歴が多かったです、仕事もふつうに会社で働いています、中には正社員もいます、基本的には危ない感じの人じゃなくてふつうの良い人たちでした。
 
 単純にお金がなくて住んでいるケースが多いです。
 
 そのため半年間1度も休まず、1日16時間労働が日常で、「8時間労働は休日だ」と言っていた25歳の工場勤務フリーターもいました。
 彼は数百万の借金をかかえて同年に自己破産をしたらしいです。自己破産も現場仕事のヤ○ザに教えてもらったらしく、先輩ヤ○ザは3度の自己破産を経験しているそうです。「1度目の自己破産はすごく簡単だ」といっていました、すごくおもしろい方でしたね。
 
 ぼくが住んでいた時は女性はいなかったのですが、過去には女性メンバーもいまして、ぼくが退去した後に外国人女性が一人で入居してきたりしています。あやしいシェアハウスにも女性はいるもんです。
 
 

トラブル

 
 ここのシェアハウスの管理人は他にも複数のシェアハウスを管理しているのですが、過去に犯罪歴があって警察がガサ入れに来たり、女性を連れ込んで性行為をしたり、真夜中に大喧嘩して呼び出されたりと、いろいろトラブルがあったそうです。
 
 また、自分の所持品を隠して「あいつに盗まれた」と嫌いな人間を盗人のように仕向けたひともいたようです。
 
 ぼくは過去に小さな商売をしていたことがあるのですが、単価が低い商売はトラブルが絶えないイメージがあります。
 
 中には訳のわからない言い分でクレームがあったりするわけです。
 
 以前知り合いの経営者の方が「お金持ちは少々のことでクレームをいったりせず商売がしやすい」と言っていたのですが、痛感しましたね、単価の低い商売ほど客の心も狭く、単価の高い商売ほど顧客の心も穏やかです。ホリエモンがプロデュースしている和牛マフィア(飲食店)も一般ではなかなか手が出ないほどの高額な金額ですが、たぶんそういった狙いがあるのだと思います。
 
 薄利多売は個人には厳しいですよ、うん。ぼくが住んでいたシェアハウスもまさしく単価の低い商売といえるでしょう。 管理人の方になぜこんなにきついことやってるか聞いたところ、「ほかの人がやりたがらないから」と言っていました。
 
 たしかにブルーオーシャンではあるなあと思いましたが、苦労が絶えないので本当にブルーオーシャンですね。 ぼくが体験した大きなトラブルといえば、住人が夜逃げしたことくらいです。
 
 

無事退去

 
 入居前に懸念していた保証金を持っていかれることもなく無事に退去できました。
 
 管理人の方やメンバーの方など、良い人に恵まれていたので楽しい3か月を過ごすことができました。ほんとうにお世話になりました。
 
 ちなみにですが、退去理由はマンネリです。
 
 

まとめ:安全地帯でした

 
 トラブルはたまにあるというだけで頻繁にあるわけではないですが、不定期イベントと考えれば楽しめます。
 
 多くの住人はふつうの方たちですが、保証人不要だとヤバい奴がいくらでも入り込めるので、運が悪いと身の危険があります、すべて運次第です。
 
 AV女優の方も過去にいたらしいので、男性諸君、本当に運です。系列のシェアハウスメンバーとの交流もあったのですが、夢に向かっている人や闇を抱えてそうな人がそれなりにいましたので、そういう世界に興味がある人にはおすすめです。

海外タクシーでぼったくられたので、海外で詐欺が多い理由を考えた

 どうも、日本出国して2か月が経っても英語が一切聞き取れない「りょう会長」です。
 2019年の1月27日から2泊3日でナゴルノカラバフ(別名:アルツァフ共和国)という未承認国家に行ってきました。
 
f:id:amaamaneet:20190417150648j:image
(外務省ホームページ)
 
 この国はナゴルノカラバフ紛争と呼ばれるものが未だ未解決でして、直近だと2016年の4月に戦闘がありました。
 
 それもあって2019年2月6日現在、外務省のホームページには渡航中止勧告がでているような国なのですが、アルメニアに帰る際のタクシーで見事なぼったくりに会いました。今回はその時の話です。
 
 
【経緯】

 行きのバスは5,000ドラム(約2,000円)で行けたので、帰りのバスも5,000ドラムで探していたところ、1台目のバスに6,000ドラム(約2,200円くらい)と言われました。 

 「200円くらいいいじゃん」と思うかもしれませんが、極貧旅をしているバックパッカーには厳しいものがあります。この国では200円もあればしっかり飯を食えるので、200円たりとも馬鹿にできない金額なのです、貧乏旅をするバックパッカーは、現地の金銭感覚になれることに努めるだという信念のもと、出国時に日本の金銭感覚を捨ててきました。

 てな訳で2,000円ほどで帰れる手段を探していると、早速タクシーが見つかりましたので、このタクシーで帰ることにしました、海外タクシーはぼったくりが非常に多いので油断は禁物ですが、そのときは3人いたことで緊張感に欠けていました。

 後部座席にシートベルトが無かったのと、道の悪さ&運転の荒さというコンビネーションが炸裂し、グロッキーになりながら、5時間か6時間かけて目的地のアルメニアに到着しました。

 到着するとすぐにお会計が始めるのですが、タクシー運転手が急に「一人8,000ドラム(1,600円)よこせ」と言ってきました。

 3人いたので合計で24,000ドラム(4,800円)です。海外タクシーの恒例行事が始まります。

 

【主導権を握らせないようにすること】

タクシー運転手:「バスは5,000ドラムだが、俺のはタクシーだ。よって8,000ドラム払え。」

ぼくたち:「最初に5,000ドラムって言ったじゃん!」

タクシー運転手:「知らない」

 

 という感じの水掛け論が始まりました。

 海外のタクシーは1番最初に提示してきた金額を会計時に撤回して大目に請求してくることが多いです、ぼくは以前にもその経験があったので、常に自分の荷物は身の回りに置いて逃げれるように準備してあります。

 しかし、ぼくのようにリュック1つで海外に来るバックパッカーは珍しく、多くの人たちは大容量のリュックサックを持つため、トランクの中に荷物を入れます、荷物量が多いので仕方ないことなのですが、これは、タクシー運転手に主導権を握られているのと同じことです。

 なぜなら彼がトランクの鍵を取り上げれば荷物を人質にされ、相手の言い分を聞き入れざるを得ないからです。

 トランクから荷物を出せれば、最初の言い値分の金額だけを渡して帰ればいいのですが、トランクに荷物を人質にされている2人はご立腹の様子で「トランク開けろ」と言います、運転手は鍵を取り上げてトランクが開かないようにしま、ゲームセットです。

 

 最初の金額である15,000ドラム(3,000円)では相手も納得しないので、少し多めに20,000ドラム(4,000円)を支払うことで解決しました、相手の言い値である24,000ドラムを支払うことは回避しましたが、結果的に5,000ドラム(1,000円)も多めに支払う羽目になりました、アルメニアでは2泊泊まれる金額です。

 こうしてタクシー運転手の見事なぼったくり芸に魅せられることになりました、お見事。

 

【トラブルは未然に防げる】

 

 今回のようなトラブルは事前に防げるトラブルです。

 この旅中に窃盗被害に遭った知り合いが何人もいますが、彼らは自己管理を怠っていたために被害にあったというケースが多いです。

 今は情報がいくらでも転がっていますので、それをもとに最悪を想定する想像力が必要です。 今回の対策としては、先に荷物の主導権を握り、最初の提示金額を無理矢理支払って帰ることです。

 今回のように対策が難しいケースでは、良いタクシー運転手であることを祈るしかありません、今回は祈りが天に届かなかったのでしょう。

 なるべく相手に主導権を握らせないようにすることが大切です。

 
【海外タクシーにぼったくりが多い理由】
 

 ぼくはジョージアのキャバクラでもぼったくられたことがあるのですが、なぜ海外でぼったくりや詐欺が多いのか考えてみました。

 結論として、観光客が海外のタクシーにぼったくられるのは、おカネを持っていることに加えて顧客に継続性がないからだと思います。次回もリピートしてくれる相手にぼったくりをすると、自分の信用を下げることになり、仕事が無くなる可能性がありますので、ぼったくりをする可能性というのは低くなります。

 しかし、1回きりの関係の場合はぼったくったほうが効率がいい、なぜならその客とはもう2度と会わないからです。

 その点から言えば今回のタクシー運転手は合理的な判断をしたと言えるでしょう。

 しかし今は、SNSによって悪い噂ほどすぐに広がっていきます。

 長期的にみれば真っ当な商売をすることで信用を積み重ねていったほうが、将来的な利益の保証に繋がる可能性が高いですが、彼らは目先の生活に精一杯なのに加え、SNSを利用していない人たちなので、その危険性を知りません。つまり彼らの中では観光客をぼったくるのは効率よく稼げる合理的で正しい選択なのです。

 なので、そういった人たちにぼったくられた際は、「次回も利用する」という約束のもと、連絡先を聞いたりするのも手段の一つかもしれません、それで無理なら多めに渡して平和に終わるのもありかも、しらんけど。

 

 

りょう会長がブログを始めたので軽い自己紹介

 ブログはじめました。りょう会長という名前でネット上をウロウロとしています。

 軽い自己紹介をしますと、必要以上のお金のために働くことができない人間で、生活に必要最低限のお金を稼いで、家に引きこもってネットを楽しむ生活をおります。

 そんな感じで貯金をすることもなく、いつでも死ねる経済力のまま息をしていましたら、海外にいきたくなったのでジョージアという国に2018年の12月にいきました。そこからアルメニアという国に1か月半いたり、お隣の未承認国家に潜入したり、柄にもなく4か月も旅をしていまして、2019年の4月3日に帰国しました。

 ここ半年はほとんど仕事をしておらず、個人事業主という肩書の本質は21歳無職です、はい。旅のお金が結構かかりましたので、これからアルバイトでもやろうと思っています。同い年の人たちは就活真っただ中でしたが、就職の予定はありません。

 

 ブログを開始した経緯としましては、過去にブログをやっていたことがあり(別名義)、その経験を生かしていきたい思いが強いです。

 過去にユーチューバーもやっていたのですが、動画編集ができないという致命的な欠陥に加え、それを補う資源もないので活動を休止していたら、どんな動画を投稿すればわからなくなって休止期間が延長しています、動画編集してくれる人が現れたり、企画が降って来たら再開します。

 

 現在は旅の電子書籍を執筆中なので、それが完成次第、ブログを本格的に開始したいと思っております。(6月くらいになりそうな予感)